スジブトヒラタ菌糸交換
スジブトヒラタ菌糸飼育組みのエサ交換をしました。
3/26に1本目800mlの菌糸に投入後、3ヶ月半の経過となります。
もう少し待っても良かったとは思いますが、
1頭だけ食いあがってきていたので、まとめて全5頭交換です。
その一番食いあげてる個体から。

♂17gありました
スジブトヒラタは初ブリードなので、いいのか悪いのか分かりません
スジブトヒラタの♂は1500ml使った方がいいのでしょうか?
それとも800mlで十分なのでしょうか?
わかりませんが、とりあえず2本目は1500mlに投入しました。
本土ヒラタでも期待の♂は1500mlに入れてますし。
その他は、
♂15g、♀11g、♀10g、♀6g
という結果です。
♂♀の割合は完璧です
発酵マット飼育組も5頭居りますが、
あと1ヶ月前後(1本目投入から5ヶ月くらい)経過してから交換しようと思います。
2つのランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします m(_ _)m

3/26に1本目800mlの菌糸に投入後、3ヶ月半の経過となります。
もう少し待っても良かったとは思いますが、
1頭だけ食いあがってきていたので、まとめて全5頭交換です。
その一番食いあげてる個体から。

♂17gありました

スジブトヒラタは初ブリードなので、いいのか悪いのか分かりません

スジブトヒラタの♂は1500ml使った方がいいのでしょうか?
それとも800mlで十分なのでしょうか?
わかりませんが、とりあえず2本目は1500mlに投入しました。
本土ヒラタでも期待の♂は1500mlに入れてますし。
その他は、
♂15g、♀11g、♀10g、♀6g
という結果です。
♂♀の割合は完璧です

発酵マット飼育組も5頭居りますが、
あと1ヶ月前後(1本目投入から5ヶ月くらい)経過してから交換しようと思います。
2つのランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします m(_ _)m


スポンサーサイト
<<ネタ切れですが・・・ | ホーム | 撃沈>>
コメント:
★Tすけ★さん 2013-07-13 23:41
こんばんは!
うちは、アマミですが今度変えるときも800でいこうと思います!
でも、期待の幼虫なら1500でもいいと思います!
私はスペース狭いので800にするだけなんで(笑)
うちは、アマミですが今度変えるときも800でいこうと思います!
でも、期待の幼虫なら1500でもいいと思います!
私はスペース狭いので800にするだけなんで(笑)
かずずーさん 2013-07-13 23:59
こんばんは。
スジブトヒラタの一般的な体重がよくわからないので何とも言えませんが。。。
目指せ親越え!ですね(^^)
15gがまさかの巨大♀だったりして...
それはそれでアリかな♪
目指せ親越え!ですね(^^)
15gがまさかの巨大♀だったりして...
それはそれでアリかな♪
コメント:を投稿する
トラックバック:
| ホーム |
最大羽化サイズ、確か65mm位だったような^^
800でマット2回交換の手抜き飼育でした(笑)
1500はもったいなくて使いませんでした
でも期待のオスは大きいに越した事がないんでしょうね^^