取りこぼし
7/1に割り出した、自己採集オオクワガタの持腹を期待した産卵セット。
卵2個が無事孵化し、
合わせて25頭となりました
そして、割り出しカスからさらに・・・

10頭追加となりました
どんだけ取りこぼしてるんだ
その撮影後、処分のために中ケースに割りカスを入れていたら、
さらに1頭発見
結局、計36頭。
こないだ2ラウンド目に入ったところですが、
採れ過ぎですね
▼こちらをクリックすると他のクワガタ関連ブログをご覧いただけます

採集や飼育に役立つクワガタ関連ブログがいっぱい▲
⇒2つのブログランキングに参加しています
⇒応援してもらえると記事UP頑張れそうです^^/
卵2個が無事孵化し、
合わせて25頭となりました

そして、割り出しカスからさらに・・・

10頭追加となりました

どんだけ取りこぼしてるんだ

その撮影後、処分のために中ケースに割りカスを入れていたら、
さらに1頭発見

結局、計36頭。
こないだ2ラウンド目に入ったところですが、
採れ過ぎですね

▼こちらをクリックすると他のクワガタ関連ブログをご覧いただけます


採集や飼育に役立つクワガタ関連ブログがいっぱい▲
⇒2つのブログランキングに参加しています
⇒応援してもらえると記事UP頑張れそうです^^/
スポンサーサイト
<<今期大本命アチェ産卵セットの経過 | ホーム | 人工蛹室での羽化>>
コメント:
コメント:を投稿する
トラックバック:
| ホーム |
これは2セット目も採れちゃうかもw
採れ過ぎ感はあるかもしれませんが
貴重な自己採集血統ですからね。