仕込み
4月に入り気温が高くなってきたので、
自作発酵マットの仕込みを行いました。

昨年は400L作りましたが、
全然足りず。
もっと必要ですが、
手間もかかるしスペースの問題もあり、
今年も400Lで。
昨年分は大きなトラブルは無いのですが、
まだ結果が出ず。
同じレシピで行こうかと思いましたが、
オガの粗さと配合を少し変更しました。
昨年よりも良いものが出来るといいのですが。
完成予定まで約4ヶ月。
これで○○○○の大型を狙っていきます!
ランキングに参加しています。
↓2つ共ポチッとしてもらえると嬉しいです。

⇒2つのブログランキングに参加しています
⇒応援してもらえると記事UP頑張れそうです^^/
自作発酵マットの仕込みを行いました。

昨年は400L作りましたが、
全然足りず。
もっと必要ですが、
手間もかかるしスペースの問題もあり、
今年も400Lで。
昨年分は大きなトラブルは無いのですが、
まだ結果が出ず。
同じレシピで行こうかと思いましたが、
オガの粗さと配合を少し変更しました。
昨年よりも良いものが出来るといいのですが。
完成予定まで約4ヶ月。
これで○○○○の大型を狙っていきます!
ランキングに参加しています。
↓2つ共ポチッとしてもらえると嬉しいです。


⇒2つのブログランキングに参加しています
⇒応援してもらえると記事UP頑張れそうです^^/
スポンサーサイト
コメント:
コメント:を投稿する
トラックバック:
| ホーム |
何の大型?